![]() |
2025年(令和7年)7月27日 天気:晴れ 蔦沼・奥入瀬渓流ウォーク |
![]() |
今日は、蔦や渓流に精通した方の案内でウォークしてきました。沼の出来かたや沼の水の流れや今までそばをとおっていたのに見落としていた植物等々、どれも新鮮な情報で大変充実した一日でした。 |
蔦沼ウォーク |
蔦の森は、名の通り「蔦」が多い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クジャクシダ(孔雀羊歯:ホウライシダ科) |
![]() |
ユズリハ(楪・譲る葉:ユズリハ科) |
![]() |
![]() |
ヤマアジサイ(山紫陽花:アジサイ科) |
![]() |
![]() |
ウバユリ(姥百合:ユリ科) |
これも苔 ジャゴケ(蛇苔:ゼニゴケ目ジャゴケ科) |
蛇の鱗に似ていることから命名 |
こんな動物が・・・野ウサギでしょうか |
蔦温泉前庭の池で咲いていました |
奥入瀬渓流では・・・東京の暑さに一服の清涼なるかな? |
白糸の滝 |
![]() |
ウバユリ(姥百合:ユリ科) |
![]() |
![]() |
渓流にかかる橋の下を見ると水の中では・・・ もう一つ倍率の高いレンズを忘れた 残念! |
バイカモ(梅花藻:キンポウゲ科) |